☆ゆずりは工房☆ 瀬戸焼(手描き)
今、大変人気の《ゆずりは工房》の器です。
ひとつひとつ丁寧に何度も重ね描きされた女性らしい華やかな色づかいに癒されます。
グリーンの中の花々が浮かび上がった絵画の様な大胆な色彩の華やかさに魅了されます。
(手描きの為釉薬の流れ、色の濃淡、花の描き方、一珍の盛り上がり、素地の見え方等ひとつひとつ違いがあります)
【大きさ】 口径8.6cm 高さ8.1cm (おおよその大きさです)
☆ゆずりは工房の由来☆
「ゆずりは」とは、ユズリハ科の常緑高木で古い葉が新しい葉にゆずるように代わる為にこの名があります。 また、お正月の飾りにも使われる縁起の良い植物です。 ゆずりはのように思いやりの心を持ちながら優しい感性で使いやすい器を創りたいと思う女性ばかりが、工房に集いました。